









9月5日。平成筑豊鉄道伊田線。赤池駅を探訪しました。
雨が続いたのと、暑すぎたので約一月ぶりのローカル線探訪と相成りました。
この赤池駅。なかなか感じの良い駅でした。
営業はしていませんでしたが、お好み焼き屋さんと居酒屋さんが駅舎に組み込まれています(笑)
せめてお好み焼き屋さんが営業してれば……。
駅舎に一歩入り、見上げると天井にはステンドグラス。
もちろんツバメの巣も完備(笑)
昔むかし、この赤池駅を作ろうとした時反対に合い、仕方がないので金田駅が出来たそうです。
すると……金田駅周辺が栄える!
慌てて赤池駅を作ってもらったそうですが……時すでに遅し!
そんな事があったそうです。
目先の利益ばかりを追うと……我々田舎者がやりそうな事だと思いました(笑)
でも駅自体は親らいだーはキライじゃないです。
お弁当作って親分(嫁)と兄らいだーを連れて来たいなぁと思った親らいだーなのでした(笑)