tomosさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(tomos+1〜3枚目 福島県只見町にある「田子倉ダ)
  • tomosさんが投稿したツーリング情報
    tomosさんが投稿したツーリング情報
    tomosさんが投稿したツーリング情報
    tomosさんが投稿したツーリング情報
    tomosさんが投稿したツーリング情報
    tomosさんが投稿したツーリング情報
    tomosさんが投稿したツーリング情報
    tomosさんが投稿したツーリング情報
    tomosさんが投稿したツーリング情報
    tomosさんが投稿したツーリング情報

    1〜3枚目
    福島県只見町にある「田子倉ダム」に行ってきました(*´∀`*)

    田子倉ダムは初めて来ましたが、かなり大きく高さのあるダムですね

    4〜7枚目
    その後新潟県魚沼市にある「道の駅いりひろせ」でごっぽうそばセットをいただきました(*´∀`*)

    この日2度目の昼食ですw

    「ごっぽう」とは「オヤマボクチ」という山菜の一種で、つなぎとして使われているそうです

    独特な滑らかさと、コシのあるそばでした(*´∀`*)
    セットには各種の薬味と自家製とうふ、こごみやイタドリ等の山菜の小鉢も美味しいです(๑´ڡ`๑)

    道の駅の裏には鏡ヶ池という伝承の残る池があります 内容は忘れましたが、女神にまつわる事のようでした

    8、9枚目
    その後新潟県南魚沼市にある「道の駅南魚沼」でソフトクリー厶をいただきました(*´∀`*)

    流石コシヒカリの名産地魚沼ということで、こちらの道の駅の食堂のご飯はすべてコシヒカリが使われている様です(゚∀゚)

    10枚目
    新潟方面は久々に行ったので、米菓を中心に色々お土産を買いました(*´ω`*)

    7日(火)にツーリングに行きましたが、この日朝の気温は18℃
    春秋ジャケットにフリースのパーカー、上下ヒートテックタイツ、ネックウォーマーを着けて出発しましたが、ちよっと寒い位でした
    2週間前に那須高原にツーリング行ったときは、上下メッシュのパーカーとパンツ、冷感インナーを着てちょうどだったのに、一気に秋らしい陽気になりましたね(´・ω・`)

    バイク買取相場