



ふぅ~何とか形になりまして。
オーバーホールしたクランク、ベアリング全部交換、回転の振れ幅計測の削り出し、その他パーツブラスト、6万たけ~
めちゃきれいだったのに写真撮り忘れた。手で回したときのストレスない回転気持ちー!
ついでにフライホイールも10%軽量しまして、ぴかぴかになりました。しかも錆止めにクリアまで吹いてくれて、8000円安い!と思う。
シリンダーに、続きサオテクニカルさんお世話になりました。
ところがどっこい試し走行中クーラントの、キャップがヘタってまして圧力負けしてびしゃびしゃ。なんかエンジン内でグツグツ言うとる。走り出して2キロくらい早く気づいて良かったー
圧力かかると水の沸点が上ってエンジン内でも沸騰しないんですねー へー
これは純正品まだ出てるので助かったー2000円くらい。
なんやかんやで、特殊工具含め10万くらいかかったな
これからは、いたわり走行で回していこう(;_;)皆さんもぶん回し気をつけて下さいね。
クーラントのサブタンクのキャップ、試し走行中に、飛んでいったので椅子の足カバーがシンデレラフィットでした(^o^)
フライホイールは、抜群にいいですね。アクセルの吹け上がりが気持ちーエッ!インジェクション車ですか?
走り出しの軽さ感動です。クランクOHも効いてるのかも。
このカスタムは、お勧めです。8000円なら安いぜ!
もう、秋ですね。