
Yokohama street jokers
▼所有車種
-
- RZ250RR
yokohama〜shonan 江の島(鵠沼はサーフィン)箱根、時々サーキット走ってます。宜しくです〜







お疲れ様のこんにちは♪ここの所キャブ周りに翻弄されてます💦今回はマジェスティのガソリンお漏らしで出来なかったRZRのリードバルブ交換です。トシテックさんのウスウス1枚リードバルブだったっけか?多分そんな名前の商品です。レスポンス良くなるとの事で手に入れました✌️写真のスチール丸穴がノーマル(プラ板2枚に分かれてるのもノーマル)から1枚つながっているものに変更しました。感想は、ウチのRZRはキャブレターがpwkのフラットバルブで、軽量フライホイールという仕様になってるので元々レスポンスは良かったと言う事で余り体感できませんでしたが、アクセルレーシングした時、パワーバンドに入ってからのシフトアップの時などキレが良くなった気がしました(ホントか?)恐らく吸気系ノーマルで社外チャンバー仕様等で取り付ければかなり分かるんじゃ無いかと思います。他にも多少値は張りましたがトシテックさんのシフトシャフトホルダープレート(加工有り)も取り付けましたがコッチは体感バリバリできました。かなりいーパーツでしたよ(シフトがカチカチしっかりと入る感触)😆