
しょこちゃん
20年振りのリターンライダーです。バイク師匠の旦那とのツーリングで、先々での出逢いや風景、グルメ、聖地巡礼を楽しんでいます。
【バイク遍歴】
30の手習いで中型免許取得
☆ホンダ/SL230
新車納車後、一ヶ月足らずで立ち転けして
クラッチレバーを曲げて挫折
(後にレバーは簡単に交換出来ると知り、後々後悔する)
☆スズキ/ストリートマジック
当時、ファンだった長瀬智也くんが
CMに出てたと言うだけで中古購入
でも手入れもしないので乗れなくなる
〘ほぼ20年乗る乗る詐欺期間〙
☆ヤマハ/マジェスティ155
『出川哲朗の充電させてもらえませんか?』を
観ていて、もう一度乗りたくなって
旦那どんの勧めでスクーターからのリターンを果たし沼る
〜SSTRを目標に道志みち訓練開始〜
2020年の自由参加からSSTRに参加
☆ホンダ/スーパーカブ110
☆ホンダ/ADV150
☆ホンダ/レブル250






パラリンピックのマラソンを観終えて、
雨が止んだみたいだったんで、
マジェをノーマルに戻す作業を。
ナンバープレートのカバーを外し、
キャリーも外し、スクリーンも外し。
リターンライダーになって、
本当にバイクの楽しさを教えてくれた。
色んな思い出がある。
作業しながら、マジェで行った先々を
思い出していた。
キャリーはまだまだ使えるんで、
カブッチョに取り付けた。
これでカブッチョでのお出掛けも
大荷物になっても大丈V✌
折角、キャリーも取り付けたので、
カブッチョでお昼を食べがてら買い物へ。
前から気になっていたお蕎麦屋さんの平朗。
津久井浜の方に本店があるんだけど、
通る度に見るといつも混んでいて。
そのお店が地元駅の近くに支店を出して、
行ってみたいなぁと。
カウンター席とテーブル席があったんだけど、
ほぼ満員。
ミニ天丼とお蕎麦のセットを頂いたんだけど、
汁が美味しくて🤗
今度は本店に行ってみよう!
パラリンピックの閉会式。
ミライトワとソメイティが出てて良かった🤣