
Junji
30年ぶりのリターンライダーになります。
皆様よろしくお願いいたします。
昔は1987年に限定生産された「FZR400R」に乗っていました。ノーマルでそのままSPレースに出場可能なスペックでしたので、街乗りはそれなりに苦労もありましたが本当に楽しいバイクでした。
しばらくオートバイライフから遠退いてましたが、息子がある程度大きくなり車やバイク談義で盛り上がるようになると、もう我慢できなくなりました。
次の愛機をどれにしようか1年間散々悩んでましたが、昔からドゥカティオーナーになるのが憧れでしたので、このモンスターが市場に出てきた瞬間に「コイツだ!!」と直感し、ドゥカティ札幌のスタッフさんに連絡したあとはハンコ押すまでにあっという間でした。
息子も二輪の免許を取ってドカ譲ってもらう気満々!近い将来ドカドカ親子になる予定です。→ 現在は増車に増車を重ね4台所有してます!









昨日の投稿では『買わないよ?😁』だったのに、このアタマのおかしいオッサンは、なにやら悩んでしまってるようです😔
「そういえば、現時点でZ900RS CAFEの納期ってどのくらい待つんだろ?🤔」て、チラッと聞いてみよ思って、仕事途中にKawasaki PLAZAさん寄ってみたんス🙂
そしたら、スタンダードは現在20人待ち❗😅
イエローボールは50人待ち‼️て😆
やっとられんわ!😂と思いつつ、CAFEも似たようなもんでしょ?と聞いてみたら、「この展示車ならまだ決まってませんので即納できますよ!🤗」……
……ん?マジですか?🙃……
ファットの納車もまだしてないんだから、マトモな人なら普通ここで「どうしよう?🤔」てならないんですけど……😔
この救いようのないオッサンは真剣に「どうしよう?🤔」の思考になってます👼
なんでも『期間限定』とか『残り最後のひとつ』とかにつられてワチャワチャしちゃうコノおめでたいオッサンは、この先一体どうなっちゃうんでしょうか?🤣
……さて、悩みの続きしよ~っと😆
では、また🤗👯