
lunch
今から30数年前の高校時代はRZ350Rに乗ってましたが、車の免許取得後はバイクに跨る事もありませんでした。
しかし50歳も半ばに差し掛かる頃に息子がバイク(CB1100)を購入した事をキッカケに、親子でツーリングに出掛ける為にジェンマを中古で購入しました。
ミッションには自信が無かったのでビッグスクーターのジェンマにしましたが、スタイルが大変気に入っています。
四国を中心にツーリングに出掛けていますが、いつかは九州の阿蘇山周辺を走ってみたいと思っています。
定期的に写真をアップして行きますので、宜しくお願いします。










今日も朝ツーで「道の駅633美」に行ってきました。毎週毎週同じ場所、同じ構図の写真ですみません。寒風山トンネル〜道の駅633美間のコースが走りやすいので…
同じような写真では伝わりにくいですが、秋が着実に近づいてきています。特に早朝は既に秋になっています。
いつも寒風山トンネル付近では気温が20℃を下回ることがあったのですが、今日は平地でも20℃を下回っており、メッシュジャケットの下にネルシャツを着込んで丁度良かったです。汗もかかなかったです。
これ以上寒くなると、朝ツーでこの区間を走るのが厳しくなってきます。路面も凍結するので11月下旬までしか楽しむ事が出来ませんが、それまでは頑張りたいと思います。