
やまはくん
▼所有車種
-
- XJR1300
58歳のケアニン(介護福祉士)で現役おやぢライダー"やまはくん"と言います。"やまはくん"とは大学時代、友人に名づけられたあだ名です。19歳と17歳 男子2人の親父…16歳下の嫁の旦那です…ハイ。

あ~あ、一体何時まで続くんだろうこんな生活…。当たり前に行っていた場所に行けない…。
日御碕灯台、キララ多伎、大山、みるくの里、三瓶山、イオン日吉津店、ラーメンさくら、PLANT5、蒜山高原、岡山国際サーキット…。
当たり前の様に出掛けていた場所…。
今やほんの近くまで行くのにも気を遣い、バイクに乗っても気分が晴れない。逆に悪いことをしているような錯覚に陥る…。
気晴らしに趣味のバイクに乗ってるだけなのに、そんなところを職場の上司に見られたら怒られるんじゃないか?と思いながら乗っている。こんなんで気分が晴れるわけがない。
道の駅で県外ナンバーのライダーに話し掛けてバイクの話に花を咲かせていたのは何時の話だっけ?。今はソーシャルディスタンス…。話し掛けるどころか距離を保って無言で缶コーヒーを飲んでるだけ…。
バイク乗りの醍醐味もありゃしない。なんでこんな世の中になったんだろ…。
介護福祉士をやっていなかったら…介護の仕事をやっていなかったら、まだ自由に動けたのかな…。感染予防を徹底していれば気晴らしに県外へ行けたかな?。
いっそのこと介護の仕事辞めて違う仕事に就いちゃおうか…フッと頭を過る…。
でもね…負けたくないよね。逃げたくないよね。きっと明けない夜はないよね。
また当たり前の様にバイク仲間と一緒にバイク談義に花咲かせる日が来るよね。そう信じて介護福祉士の仕事に励むのです。