
河蒸気
▼所有車種
-
- R100RS
Rは河 "River"
Sは蒸気船 "Steamer"
RはRiverの"R"
https://steamer900.exblog.jp



「カッコいいとは、こういうことさ」とは糸井重里が書いた映画『紅の豚』のキャッチコピー。カッコいいとはカッコわるいことの裏返しであることを、カッコよく言い表した名コピーです。
さて、僕のr100rsのシングルシートは小物入れを兼ねているのですが、2枚目の画像を見ていただければわかる通り、どうでしょうこの役立たずっぷり。間口が狭くてほぼ何も入らない上に、取り外しにくいBMWのシートの謎構造と相まって、小物でも落とそうものなら絶対に取り出せないブラックホールと化しています。当初はここに車載工具を仕込もうと思っていたのですが、とてもじゃないが使い物にならない。仕方ないので別に工具バッグを購入しました。パニアケースを装着する気はさらさらないんですが、念のため付けてて良かったパニアケースステー。著しく美観を損なうのはわかっていますが、他には収納できるスペースがないのだから仕方がない。最低限必要な工具は、ドライバー、レンチ、六角レンチ、プラグレンチ、予備のプラグといったところ。全部をウエストポーチに入れて常時携行するには重すぎる。
あれこれ頭をひねって代替案を考えたのですが、これ以外の方法はみつかりませんでした。つまりカッコいいとは、いろんなものを犠牲にした上で成り立つ、裏を返せば非常にカッコわるいことなんです。