
傾☆奇☆者
グンマーの中央の独立地域に生息
中免時代は弟の単車を乗り回し、大型取得してから初めて自分専用の単車所有しました。
外車には乗ってないの何故か全て逆輸入車。アレ?








梅雨よりエグい雨も今は昔…
晴れ模様が続くウチに朝4:30からスタンばって決めてました!洗車すると!!
ゼラペケさんを車庫から出して…
今日はお前じゃい!BRZ!雨を言い訳にして悪かった洗車したる
車をいつもより速く移動すると「バコンっ」と打ちつけた音…
見てみると毎日こんなギリギリの勝負をしてたのか、ゴメンナサイ次から気をつけます。
ワコーズシリーズで車と単車を洗い、BRZはスバルでオイル交換へ…
ちょうど新型BRZの試乗もさせてもらい帰宅。新型は頭の中の想像通りという感じ、排気量アップでトルクマシマシ。見た目が合うんだったら買ってもいいんじゃない?という感じですね。
あまりかっこいいと思わなかったから写真すら撮らなかった…。新車なんでミッションも当たりがついてなくて乗りづらかったな(笑)愛車の納車時を思い出しました。
新型のZはかなり気になってます。正直スゴい欲しい!スポーツカーはMT以外はいらない。
翌日は草木ダムへいつものルーティン、結構久しぶり。朝7:00ぐらいで沢山のライダーとすれ違う、草木ダムもどうした?というぐらい混み合ってる。旧車、ハーレー、スポーツレプリカ、このカオスな状況こそバイクの醍醐味。ZRXも18歳なんで旧車のカテゴリでええっすか?
車庫からホンモノの旧車をひっぱりだしレストアを考える。前のオーナー(弟)の魔改造GSとりあえずエンジンかかるまで頑張ってみますか。