
三下
ヴェクスター150を通勤用に購入してから
二輪に興味がわき、大型二輪(オートマ限定)を
免許センターでなんども試験を受けてやっと…。
せっかく大型二輪を乗れるようになったので、
NX750Xを買いました。決めては市内に在庫があったので!
(追記)
普通二輪は限定無し。
排気量400未満は、クラッチ付きOK!!
(追記2)
ダイレクトメールを下さった方々へ。
マジすんません_(._.)_今の今まで、そんな機能が
有ることを知りませんでした。年単位でほったらかしで
本当に焦って?ます。遅らばせながら、最大二年遅れ
位になりますが、レスさせていただきます。
本当に申し訳ない( ;´Д`)かぎりです。










ここは遊佐だと思うけど、地図でスポット打つと酒田だね。
取敢えず、妙に庄内は石碑の建立が多いと思っていたけど、ここまで来ると名所です。一角全てが石碑。
古いのは天保とか彫ってある。日清、日露戦争に顕彰碑に。
やはり機会があれば、建立したくなる県民性なのだろうか。
それとも出羽国は石器時代の巨石文化を、ある程度引き継いでるのかな?
うちは羽前だけどそれなりに巨石崇拝あるし、羽後だと世界遺産のストーンサークルが有名。
果てさて、俺もなんか県民としてたぎってきたぞ。何でも良いから建てたくなってきた!バカでかい一枚板で表札でも作ろうかな??