
下道の旅人
リターンライダーです。
下道のロングツーリングが大好きです。
週末は、パターン?茨城〜福島〜新潟〜群馬
パターン?会社の保養所がある草津温泉から志賀高原・ビーナスラインに出没します。
3連休以上あればパターン?から山形・宮城パターン?から岐阜・富山・石川に出かけます。
道の駅巡りは東北・関東・北陸制覇達成
新潟(湯沢・六日町)茨城のB級グルメが好きなのでよく出かけます。
ほぼ毎週出かけてます。
基本降水確率30%以下ならバイクで、降水確率40%以上なら車(スイフトRS)ですね。
見かけたら仲良くしてください。





福井県越前市から滋賀県にぬけるR365の山間部お腹のすいたオイラは、昼食のできるところを探してました。
すると、かなり山奥で蕎麦屋を発見しすかさず駐車場へと愛車を停める。昼時なのにすいていたラッキー。
メニューを見ると十割手打ち蕎麦です。
お腹のすいたオイラは盛り蕎麦と蕎麦がきをたのみました。
盛り蕎麦十割なのにすごいこしのど越しも抜群です。
蕎麦がきは、食感がお餅?自然薯?プリン?をたして3で割った感じ、味はなにもつけずにそのままで風味、次に塩で、次はワサビで、次蕎麦つゆで美味しく頂きました。
高速では見つけられないお店、下道ツーやめられません。😋