
緑
永遠の『緑』(ろく)で行く事に成りました!よろしく🙏MR50からTS90.CB250T.TX500.GT50.TX650.TS90の2台目.SR400.DT125.KX80.XT250.CBX400.RM125を2台.MTX200.XLR250.CRM250.SRX400.ゼファー750.CRM250倒立フォーク.XJR1200.Z750F(A4).トリッカー250.セロー250.CB250.XSR900を(複数台所有時を含め)乗り継ぎ、SV650Xはジャストフィット!セパハン初体験に⇒ヨシムラのバックステップを組み後輪は左右端まで保々削れていましたが、MT-03購入の為、2024/4/3ドナドナされました?😆バイクの日生まれです🎉










讃岐うどんtaka64🌱先日TVにて16歳で回天搭乗員と成った少年兵の報道に接し羽立峠に『回天』と特攻グライダー『神龍』のレプリカが展示されている事を思いだし行って来ました🏍️8月7日以来の出撃で、22日間もSVXにRideして居ないなんて💦こだわり手打ちうどん『山』は9年前迄は庵治町の山中に有る私お気に入り『こんな所に』シリーズで最右翼でした‼️が11号沿いに移転😅店主のご苦労が分かる手記を読むと仕方無し🆗ぶっかけ醤油小490円とイリコ揚げ110円を頂きました👌(注文票が凄く斬新❗️BSぶっかけ醤油①C小❓️)下のサインは何だろう⁉️麺はモチモチ👍イリコはカリカリ✊大串岬に寄りさぬきワイナリーで小さい白ワインをお土産に🍷汗をかいたヘルメットはDAYTONAリメットでイオンリフレッシュ🍀