
mr_harlock
▼所有車種
-
- KDX250SR
中型自動二輪の免許を取って以来、バイクはひたすら漢カワサキのオフ車のみ。
KL250c
KLR250
KS-II
KDX200SR
と、乗り継いで今はKDX250SR F2
外観でいかにもカスタムしてあるようなのより、見えない所をいろいろやるのが好きです。例えばレーサーの250Rのフロントフォークのスプリングを入れるとか、点火系を強化するとか。
最盛期には200SRでエンデューロのコースマーシャルやったりKSでワンメイクレースやエンデューロに出たりしてました、今じゃもう無理w
もし手に入るのなら空冷のKLで日本一周とかやってみたい。


チャンバーを換える前、わりと最近にではじめたらしきオイル漏れ。どうせ近々交換するつもりだったから放置していた。
んで、実際に交換作業を始める時にナットはすぐに緩んでくれるかな?なんて気にしてたんだけど、始めてみたら…ナット、緩んでたw
まあ、カワサキに乗るならその程度はトラブルのうちに入らないくらいにみんな思っているらしい。
あと、交換作業中、キックペダルが邪魔だなー、なんて思ってたらペダルボスがすっぽ抜けたorz
キックペダルを固定するナットが緩んで走行中に抜け落ちるのはKDXではよくありがちらしい。