
YUJI
コメントよろしく!
単独日帰りツーリングしています。日が出てる時に走っています。
素敵な貴女と走りたいね。
バイクはスヌーピーが目印見かけたらよろしく!
コメント待ってます。
YouTubeは、https://www.youtube.com/channel/UCufOhcPyke95MDmuACuBh1g
バイクブログAmebaブログhttps://ameblo.jp/tarito11
ハテナブログhttps://tarito11.hatenablog.com/もよろしくお願いします。
過去の愛車
年式は…
ヤマハAT90ヤマハ初のツインキャブ2スト2気筒
ヤマハHT-1小さい本格的なトレール2スト単気筒
HONDACB250ホンダの定番4スト2気筒
ヤマハDT250ヤマハ初モノサスオフロード2スト単気筒
HONDACRM250RMホンダ初の倒立サス








赤穂へ団体さんいらっしゃい
2021-08-28
朝、6:30起床。
って何か食べてスタートしました。
連れと7:30に明石SAで待ち合わせだから7:00に出ましたが……渋滞。
(*゜д゜*)間に合う?
玉津インターまで動きが取れません。
何とか玉津インター越え、やっと動きがありました。

7:33着来てませんね。
電話してみたら玉津インターの所だと。
じゃ直ぐに着くね。
着ました。BMW1600GTL
さて、次は道の駅御津を目指して行きます。
9:00に、謎の軍団と待ち合わせだから。
8:00スタート
1時間以内に着くと思うから間に合うね。
揖保川沿いを降り国道250号線播磨シーサイドロードへ
そこからは、直ぐだからね。
道の駅御津には8:45に着きました。
バイクいっぱいですね。
まだ一人も着ていなかったわ。
W800登場
やはりこっちからの方が近いのかな?
着ました着ました。
RS900・新型刀・新型レブル2503台です。
僕のCRF250L<s>が1番小さいですね。
排気量はレブルと同じですが……

そして、女性2名いるのでスイーツツーリングになりますが連れはびっくり!

アイスクリームを2件続けて行きます。
まずは、赤穂坂越の坂利太サリータ

連れはスタンダードの

さて、北前船の展示している無料休憩所で少し休んでスタートです。
今度は赤穂城の南のTETEと言うジェラート屋さんです。
綺麗な新しい店ですね。
横には牛舎がありますが、店とは関係ないみたいです。

中に入って

今度はスタンダードな🍦ソフトクリームにしました。
外で食べてると暑いからすぐに溶けてしまいます。
ここで、短い時間だけど解散します。
帰りに2りんかんに寄ってオイル交換行くから来た道を帰りましょう。
と間違えて赤穂御崎に入ってしまいました。
土休日は、バイク通行禁止だから温泉街を抜け帰りますが展望台で小休止しました。

夏は樹木が茂ってるので景色はあんまりです。
さて、2りんかんに行きましょう。
今日は、オイル交換とエレメント交換します。
して貰ってる時間にSP忠男のpower-BOXエキパイの値段と取り寄せ可能かを聞きました。
最近引いてくれません!
ガスケットと取り付け工賃入れて3万円弱です。(;´Д`)
オイル交換出来上がって連れと話してたら遅くなりました。
でわまた
今日の走行距離数は、194.0kmでした。
燃費メーターアベレージは、36.8km/L実年費は、35.79km/Lです。
イマイチ悪いね。
総走行距離数は、8172kmになりました。
動画どうしょうかな?