
ながやま
▼所有車種
-
- CRF1000L Africa Twin Adventure Sports
★ (仙台市)2017春リターン
★ バイク歴、約45年~ (その昔→エンデューロ、林道、獣道、etc その後10数年のブランク…)
★ バイク… 歳は関係ない… かなぁ… ♪♪
◆バイク歴 バンバン125. CB90. CB400N(ホーク3) DT125. TT250R. DT200WR. YZ80. TL125. XLR80. XR100. XR600 DK. (他、VT250F、スクーターなど)
◆現在、CRF1000 DCT (2017) &. セロー250 FI (2016)
モトクルの他、(みんカラ・はちのす)にも同じ名前でUpしてます♪よければ見てください♪









【ドラレコ換装】B1M → M760D
前後ドラレコを機種変更しました。B1Mの電源が切れなく(常にオン・バッテリー上がり)なったり、本体がかなり熱くなったり、録画されなかったり… なので、(デイトナ)Mio M760Dに換えました。
▪️▪️▪️▪️Mio M760Dの様子
▪️放熱板(別途購入)←貼り付け用、電熱テープ付き
▪️▪️▪️放熱板取付けの様子(効果は??でも、温度は下がるはず…)
【本当は、放熱板が↑上になるのですが… シート下のスペースの関係で、やむなく↓下側に放熱板を置いてます。】
▪️不具合のB1M
放熱板無しで本体外部(外気よりも8度位↑)←エンジン停止してしばらく後
今や、前後ドラレコは必須だと思います。任意保険みたいな、安心感がありますから😊
危険予測、危険予防してバイクを楽しみます😊🏍♪♫🎶