
⑤わーくす
▼所有車種
-
- GSX-R750
鉄馬はハイオク
我は芋焼酎ラブな初老69年式堕落親父ですが、それでも指導員資格持ちですw
鉄馬に跨りおよそ40年
99%ソロツー
3時間迄はノンストップ可
日帰り最高距離1117.6キロ/15h
走行後、朝まで呑む人馬共に絶倫ハイオク食い
バイク遍歴3ケタ以上で覚えてない
過去に鉄馬さん木っ端微塵絶命にて、黄泉の国ライドツアーマスター称号有
バイク雑談や整備の検討
初老のボヤキ
今更聞けない疑問
恋の悩みはちょとだけよ
カスタム&ビルド大好き
倫理なき社外パーツの盛り込みはカスタムに非ず
好き
酒好き、論理的で程良く倫理的鉄馬乗り
嫌い
いい歳して影響力の判らない馬鹿
己を人だと勘違いしている珍走団や同列の輩
未だに峠を攻めて喜ぶ糞共
小銭の為にユーチューブ誘導してるアホ
承認欲求の塊の小僧小娘オバサンオヤジ
尻高の阿呆
ノーフォロー故、連絡はラインで
51papa51


ここ迄くる間にコメントで教えてくれていた親切な方がいたのですが、通知を切っているので全く気にせず国道299をずいずいと……結果
まさかの閉鎖!
(´。・д人)シクシク…
折り返したく無いがコレはどうにも……
数年ぶりにタバコを吸いたくなりましたが、山奥で何も無い。
アブがブンブン襲撃してくる。
否応が無しに引き返しました。
アップしていませんが、途中にダムがありそこから県道108号と言う煩悩ロードが。
此方も災害閉鎖中と記載ありしかし、工事の工期が10月迄の表記。行けるのか?
煩悩に従い大失敗&大後悔(当たり前)
人生最大の難関酷道を経験しました。
写真はかなり状態の良い場所、他で撮影する余裕なし。
そして完全に電波も圏外。
完全にアウトな投稿ですが、通行止めや閉鎖道には絶対に入らぬ事をお勧めします。
超ガレ場と倒木と落石のオンパレード、がけ崩れ、鉄砲水のあと&勝手に出来てる川。
道は裂け、崩落箇所だらけ。
落石も50センチ超えがゴロゴロ。
トドメに道は苔むして……
よくぞ抜けてきた俺と言う感じですが、バイクはドロドロ&お腹ボッコボコ(笑)
笑えてる場所まで生還できたのは奇跡。
もう一度言います。
禁止事項は守りましょう。