
しまけん
ゼファー750に駆って早15年。この先、書くこと整理中(^_^;)
・・・R3.2.16 書き足します(笑)
「ゼファーとの出会い」
高校の数学の先生のゼファー推しが凄かった。その先生はカワサキの聖地、明石に住んでいて、毎日、単車で通っていた。ただし、通勤はスクーターでした^^;
それはさて置き、その先生にカワサキ明石工場で行われるライディングスクールに誘われて、跨いだことがきっかけである。
そこから実際に、ゼファーを手に入れるのは10年くらい経過した、2004年「Zephyr X」を2006年「Zephyr 750」を購入し現在に至るまで所有中( ̄▽ ̄)
2008年、不運にも転倒してしまい、直すためにバイク屋さんと相談していたところ、どうせ変えるなら良いパーツ着けようということになり、ハンドル、前後ブレーキ、ヘッドライト、後輪側サス等々、最終的にはエンジンも820ccにボアアップ(^^)


昨日、なんやかんやあったせいで約2ヶ月ぶりに走ることができました🏍💨
と言っても、近くの山を少し駆ける約40キロくらいの道程でしたが、それでも気分の高揚度は計り知れないものがあります(笑)
灯火類をLED化しようとバラしてはみたものの、結局、ヘッドライトにライジングアルファを着けるに留まりました。
ウインカーもポン付けしようと電球と同じ物を選んだんですが、微妙に長さが長過ぎてポッシュのアルミ削り出しウインカーには入り切らなかったです😭
よって、とりあえずウインカーのLED球は返品してきました💦