ayapaiさんが投稿した愛車情報(YZF-R25)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(ayapai+コロナ陰性自粛期間ですがr25が完成した)
  • ayapaiさんが投稿した愛車情報(YZF-R25)
    ayapaiさんが投稿した愛車情報(YZF-R25)
    ayapaiさんが投稿した愛車情報(YZF-R25)
    ayapaiさんが投稿した愛車情報(YZF-R25)

    コロナ陰性自粛期間ですがr25が完成したのでロールアウト🙂

    他人との接触をしないように休憩はしないで走って来ました🙂
    フルフェイス、マスク着用レーシングパンツ・ライディングジャケットのフル装備🙂

    途中路肩に止まってセパハンの調整・クラッチ調整はしましたが🙂

    乗った感想...コレ...公道走っていいの❗❓️
    なポジション💦
    163cmで足は短くは無いと思いますがアンコヌキしたシートを超えてかなり後ろの着座ポジション当然足が付かずに爪先立ち💦
    そこまでずらさないとハンドル握れないんです😅
    腰痛持ちさんには拷問の様なポジション💦
    リアのプリロードはヤマハ特有の体重合わせで50kgの位置バックステップ
    フロントはフォーク突き出し30mmセパハンでたれ角6度位かな?

    ポジションが後ろに行ったのとスタント用ショートクラッチ・ハイスロ・スプロケ前14T→13T
    スタートする度にフロントが上がる💦

    上半身のポジションはと言うとニーグリップして肘にゆとり保たせて肘がタンクの張り出しに当たる頭はかなり顎を引いた状態でタンクから顎まで拳一個🙂
    それが普通の乗車姿勢💦
    セパハン舐めてたノーマルハンドル目一杯下げてたのと桁違い💦
    普通のポジションも何も街乗りでホームストレートかよって乗車姿勢🙂
    馴れるかな?個人的には好きな姿勢だけど老体❓️にはちょっち厳しい😅
    ポジションのせいかスロットル開度も増える😅

    タイヤの癖もわかってきた
    お尻少し振るだけでもタイヤに挙動が伝わるある意味怖かったけど曲げるってのじゃなく曲がりたいって感覚で自然と曲がって行ってくれるって感じ
    その代わり直進ちゅうでもすこしでも体振るとリニアに伝わるIRC RX-01にはなかった繊細さそれが換えたばっかだから怖く感じてた
    もう少し乗ればもっとわかりそう🙂

    二時間走って首と肩が痛い💧
    絶対街乗り仕様ではない😅

    間接照明は光の横漏れしないように細工リザーバータンクだけを照らすのとタンク全面サイドにあるスリット間接照明✨
    ホイール・リムステッカーは思ってたより大人しいかな朝が来たらフラッグ派手にしてみよう🙂

    こんなご時世なのに幕張で花火大会かな?やってた🙂

    バイク買取相場