
moto.ciclista
バイク整備はすべて自分で行っています
昭和に中型所得、平成元年3回で限定解除!
身長188cm痩せ型!
ライディングジャケット、ブーツ類は安物コーデの50半ばのライダーです
バイクは良いですね、緊張感と爽快感でボケそうもありません。
法定速度プラス10キロ以内で
危険な無理な追い越し・すり抜けは一切しません!
別の意味、スピードを追求していた若い時と違い、今では安全に対する公道テクニックでスピード以上に技術が必要です。当たり前ですが現在、法定速度以下で走る低速化した主要道路はノロノロで何時も一本橋気分!ハッキリスタンディングスティルや筋トレ!回りの事も考えず我が道を行くコミュニケーションの取れない自動車乗りが増え安全運転と危険運転の違いがわからない人が多い様に思います。
愛する家族の為に私は防衛運転です。
GR80以下は今まで乗った一部のバイクです。


昨日、起きた時、おっ!晴れてるっ!て事で近場をぶらぶら走り回ってましたが、家に着いた途端、雷と雨で危ない所でした。
写真は静岡中部の山ですが、やっぱり静岡と言ったら、お茶!
何処かの県に生産量を抜かれて2位とは聞きましたが、まだまだ山の一面を 茶 と書いてしまうこの気合いと茶農家の心持ちが好きですね
意外と遠くからでも見えるので探して見て下さい♪