
こがれ
週末ツーリング勢の平成生まれライダー
日本全国バイクで旅します。
・ツーリングマップル2022北海道&東北にて写真採用
〃2023九州採用
〃2024東北採用
〃2025中国四国&東北採用
・にっぽん応援ツーリング2022で日本16極制覇
〃2023,2024でMFJ MOTO AWARD優秀ライダー表彰
〃東京モーターサイクルショー2024,2025メインステージ登壇
・MFJ三宅島エンデューロレース参戦
・第33回KOFR 1位
・POLEtoPOLE2023,2024全区完走
・SSTR2023,2024スタッフ
雪の北海道をバイクで走り雪中キャンプで初日の出を拝む【年越し宗谷岬】2年連続達成。
北海道は8年連続11回ツーリング。
オフロードも大好きです。
グー!くれた人を無言フォローしてます!
バイクと関係ない投稿が多い人はフォロー外していきます。
よろしくおねがいします。










おはようございます。
昨日、一昨日と(いい意味で)カオスなライダーハウスで泊まりました。
稚内みどり湯
いろんな噂を聞くけど初利用です。
簡単に言うと『夜になると宿泊者全員で肩を組んで歌を歌うライハ』です
みどり湯という名前の通り、銭湯に併設のライダーハウス。1泊1500円。
バイクは車庫に停めれます。お盆以外は予約不要。20時ぐらいに飛び入りしてもオッケー😁
チェックインすると色々とライハの説明を受けるのですが、
「21時に集会するのでリビングに全員集合」と念押しされます。
2階に上がると2段ベッドが16個ぐらい設置されており、好きな場所に泊まるスタイル
銭湯は25時まで営業。450円。
食堂もあって、生ビールやおつまみ、ガッツリなフードメニューを注文して、ライダーハウスのベランダに設置されたテーブルで食べることができます😋
そして、21時。
このライハを32年間営む名物おばちゃんから挨拶
そして部屋の電気が落とされ、ミラーボールが回り、マイクを渡され宿泊者1人1人自己紹介タイムが始まります🤣
札幌から自転車で来た女の子、
日本一周中の大学生、
「柔道してるので経験者誰か組み手してください」という大柄な男性、
今日北海道上陸したばかりなのにもう稚内まで北上してきた大型乗りなど、
いろんな人の話を聞いて、全員(この日は18名)の自己紹介が終わると、
松山千春の「大空と大地の中で」を全員で肩を組んで歌います。
最後にライハのブログ用で公開される写真を全員で撮影📸
その後はもうお察しの通り宴会です。
「保健所から度々指導入ってるからマスク徹底してね!」と言われますが、このフリーダム感😂
そのままみんなと意気投合し、ベランダや寝室でも雑談が続きます。
こういう体育会系のノリが大好きな人にはバッチリハマるライハだと思います。
その分、「居心地が良すぎてもう7泊目だよ」と、完全に堕ちたオジサンも居るので、危ない危ない。
私は朝からオロロンラインを南下中です。