YUJIさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(YUJI+もう秋…… 2021-08-22 あ~)
  • YUJIさんが投稿したツーリング情報
    YUJIさんが投稿したツーリング情報
    YUJIさんが投稿したツーリング情報
    YUJIさんが投稿したツーリング情報
    YUJIさんが投稿したツーリング情報
    YUJIさんが投稿したツーリング情報
    YUJIさんが投稿したツーリング情報
    YUJIさんが投稿したツーリング情報
    YUJIさんが投稿したツーリング情報
    YUJIさんが投稿したツーリング情報

    もう秋……
    2021-08-22
    あ~あ休みの度に雨っても、ずっと降り続けてるけど。

    さて、昨日の明けは走れなかったし(雨で)今日は、天気悪くても走ろうってね。

    11:00スタート

    で、吞吐ダム(≧∇≦)b


    何台か来てますね。

    しらん奴ばかり

    さて、どこ行こ。

    とりあえずへそ公園目指しましょう。

    加古川を西へ

    八千代方面から山を抜け県道8号線へ

    そう、松が井の水公園を越して越智川へ。

    またまた笠形山を北から入ってみます。

    グリーンエコー笠形山方面へ

    行った事ないから


    何かすき焼き定食が凄い人気らしいが

    天気悪いから誰もいないだろうね。

    ところが駐車場いっぱい!

    (*゜д゜*)

    野球にテニス、プールにキャンプ場。

    コテージ等々施設が充実してるね。

    登山口へあかん!

    狭い道で急勾配、丸太の階段。

    (;´Д`)

    諦めるわ!

    さて降りてきて、また越智川上流へ。

    新田ふるさと村方面へ

    不動の滝の狭い道を入ってみます。

    動物よけの網戸を開けて……何重もあります。


    がけ崩れであかんからやめて、千ヶ峰を登ります。

    あの不動の滝の下に行きたかったんだけどね。

    さて、またまた千ヶ峰に入るところが動物よけの扉が閉まってます。

    デカイ扉だから邪魔くさい。

    大雨の後だからびちょびちょだし、水は湧いてるし落ち葉に苔が

    ズルズルですね。

    よく何回もMT09で来たね。

    誰もいませんね。

    しかし、山頂には車が4台も停まってました。

    さて、下りましょう。

    少し下に展望台が?ありますがロープ張られて入れません。途中坂道で停まって……

    ん?危ないわスタンド上げられません。

    ギアはローにしてるけど右に傾いて不安定。

    バイクから降りれません。

    焦るわ!

    スタンド上がらないから動かすことも出来ないわ!

    どうしたら?

    (・_・;)

    左に飛び降りよう。

    何とか足は引っかかったけど降りれました。

    もう少し上からの景色が良かったんだけどね。

    さあ、昼メシ食べに行きましょう。

    花屋敷?十八羅漢?

    さっきのグリーンエコー笠形山でも良かったんだけどね。

    時間が早過ぎたから。

    東条湖へ進みます。

    いつものぶどう園開いてるわ!

    行ってみます。

    こんなん買いました。

    デラウェアとゴルビー

    (≧∇≦)bゴルバチョフか!

    ベリーAもあったけど味見してこのゴルビーが濃厚でみずみずしいから買いました。

    しかし、今まで食べた事がないし知らなかったわ。

    めっちゃ美味しい!

    さて、十八羅漢へ

    到着した途端雨がポツポツ

    店に入ると土砂降りに

    (๑´ڡ`๑)ラッキーやな

    今日の日替わりランチにします。

    しめ鯖といかの天ぷら

    でデザートは、いつものコーヒーゼリー。

    ちょい食べてからの写真ですが、すみません!

    さて、吞吐ダムに帰るか!

    雨は、上がってます。

    吞吐ダムに着くとまたまたポツポツと降ってきたわ。

    一服(-.-;)y-~~~します。

    バイク1台も居ません。当たり前だのクラッカー。

    とN-MAXが、やってきて話かけてきました。

    新しいCRF写真撮らせて下さいって。

    雨が強くなってきたから帰ります。

    家には15:30に着きました。

    今日の走行距離数は、214.4kmです。

    燃費メーターアベレージは、36.1km/L実年費は、33.34km/Lでした。

    最近悪いね、またまた運転が荒くなってきたみたい。

    総走行距離数は、7798kmになりました。

    しかし、山道には栗のイガや田んぼには米が撓わになっています。

    秋ですね。

    でわまた(o´∀`)b

    バイク買取相場