
Tsurumatsu
20年ぶりにリターンしてはや数年、そしてついに還暦。
ホームエリアは六甲山北側~篠山辺りですが、関西以外のエリアにも泊のツーリングでいろいろ行ってみようかと思います。
(16~20才:HAWK II・HUSTLER125・minitan50)
(22~35才:XL125S・Passola ・GB250)
(リターン後:FORZASi、大型取得後:W650)










道の駅巡り_20210822
丹波おばあちゃんの里/あおがき/杉原紙の里・多可/山田錦発祥のまち・多可/北はりまエコミュージアム
朝起きたら雨だったけど9時30分過ぎには上がったので、途中の雨を覚悟して雨具を準備し防水靴で出発。
いまいちの空模様なのであまりバイクとすれ違わないし、どこの道の駅もバイクは2,3台程度。
途中の杉原紙の里・多可で昼食。お薦めNo1の車留満定食(播州百日どり焼き)をチョイス。とても美味かったのですぐ完食してしまった。
食事中についに雨。ついに来たかと思いながら雨雲レーダーを見ると30分後にやむ予想、なのでゆっくり食事しコーヒー飲んだりスタンプ押したりとたっぷり休憩。
兵庫県は広いしなだらかな処が多く、信号が少ない田舎道は多くて車も少ないので、走りやすくすごく気持ちがいい。日帰りだけでも色々なルートが走れて幸せ。
これから涼しくなり走りやすくなるので、まだまだ県内を走り回ろうかな。😄