
いれぶん
1971年製
小学生の頃
西部警察の刀を見た時
稲妻が俺の体駆け抜け
全ての夢が走り出した
RG50Γ→
RG250Γ→
Bandit400→
RGV250Γ→
GSX1100Sと
順調に鈴菌人生を歩む
鹿児島生まれの新潟県民
座右の銘は「臨機応変」
座左の銘は「笑われるな、笑わせろ」
M市N町イチの刀乗りになるべく
これからも精進します!







2020年 刀復活②
まずは自分で完結出来る外装パーツから手をつけた。
ヘッドライトをマルチリフレクターのHIDに、ウィンカーとテールランプをLEDに。
それから以前入手しておいたヨシムラポイントカバーをわざわざキャンディレッドに塗装。
ついでにオクで落としたカーボンリアカウルはキズが目立ったのでクリア再塗装。
シートの張り替えは過去含めこの先やりたくない作業TOP3に入ったなぁ(笑)
あとは不透過のスクリーンにしていたので、裏側にメーターパネルを自作して時計と油温計を装着。
その間カスタムマスターにはFフォークのOHとアウターチューブ塗装、
Fブレーキ6PキャリパーのOHと交換、キャブのOHを依頼した。
これが完了したのが8月くらいかな。毎週末のように飯山へ通い徐々に頭の中を刀が占めるようになってきていた。
#GSX1100S
関連する投稿
-
GSX1100S KATANA
04月28日
17グー!
Chat gptに、前半分カタナで後ろ半分がボクスターという架空のトライクを描いて貰いました。ちょっと反則技の写真です。遊びということで。
場面としては、マッドマックス2の野営のイメージ。
#gsx1100s -
04月27日
80グー!
千葉のサトゥルニア??たんぼ 朝活9時
あれま
田植え中と知らずお邪魔しました。
観光地化してるのでトイレも食事処もありました。
写真には写しませんでしたが、2箇所ある大きな駐車場は満車で路駐満載+道路やレストランは観光客満載の大混雑してました。
帰りは高速でチート帰還です。
#gsx1100s