
こがれ
週末ツーリング勢の平成生まれライダー
日本全国バイクで旅します。
・ツーリングマップル2022北海道&東北にて写真採用
〃2023九州採用
〃2024東北採用
〃2025中国四国&東北採用
・にっぽん応援ツーリング2022で日本16極制覇
〃2023,2024でMFJ MOTO AWARD優秀ライダー表彰
〃東京モーターサイクルショー2024,2025メインステージ登壇
・MFJ三宅島エンデューロレース参戦
・第33回KOFR 1位
・POLEtoPOLE2023,2024全区完走
・SSTR2023,2024スタッフ
雪の北海道をバイクで走り雪中キャンプで初日の出を拝む【年越し宗谷岬】2年連続達成。
北海道は8年連続11回ツーリング。
オフロードも大好きです。
グー!くれた人を無言フォローしてます!
バイクと関係ない投稿が多い人はフォロー外していきます。
よろしくおねがいします。










オフ車買ったら北海道で絶対行こうと思ってた道北スーパー林道へ!
マジで絶景でした✨
「オフローダーのための北海道版ビーナスラインか!?」って感じ。
正式名称「歌登美深大規模林道」
函岳に続くダート林道で、
歌登〜分岐点17km
分岐点〜函岳10km(往復20km)
分岐点〜美深17km
合計54kmの超ロングダートが楽しめます✨
歌登側からアタックしてみます!
最初は、車2台走れる幅のフラットダート。
見通しもよくダートながらスピード出せます。
ただ、中盤から道が狭まり、ゴロゴロした石で走りづらい登りダートに😅
遭難多発地域…山菜採りで遭難する人って意外と多いようだ。
そういえば麓のダート入口に「救助ヘリ代は自腹です」的な注意書きがあったな。
なんとか登りきって、分岐点に到着!
結構汗かきます。今日は気温28度あるんですよ💦
分岐点からはフラットダート。
絶景ロードです!
遠くに見える白いレーダーサイトがゴール
もうね、テンションマックス!
何回も足を止めて写真を撮りながら登っていくと、
ゴール!感無量です!
北の大地!サイッコー!!😆
オフロードバイク7人と、2人組のハンターカブ乗りに会いましたがみんな満面の笑みでした😁
帰りは美深側へ降りましたが、こっちは荒れてなくて走りやすかったです。
荷物満載で訪れるなら美深側から来るのがおすすめです



