
羽柴しんちゃ
愛車はエストレヤのファイナルエディション2019年11月1日納車
これに乗りたくて免許取ったオッサン初心者ライダー
出歩いて食べ歩きが趣味です
食い意地がはってるので食べ物につられて動くことが多い為、食べ物の写真多めです?
2022年7月30日、初コケ 擦り傷と打ち身ですみました
プロテクターって大事だと痛感してます
その後ウェア、グローブ、ヘルメット買い替え
2022年10月14日、中古車ですがCB1100納車
初の大型バイク
2023年11月8日、原付ビーノ不動車を手に入れた
初のバイク弄り、ボチボチ直していこうと思います(^^)
2023年11月15日、ビーノ燃料ポンプ交換して直りました
ナンバーもらってきました
2023年11月20日、ビーノ自賠責保険引き継ぎ完了
これで完全に私の物に(^^)
ケガ無く帰宅することが第一目標
その上で色々な所に行きたいですね(^^)










ちょっと晴れ間のあるうちに昼メシ食べにGO
魚津市のとんかつ石坂さん
年季の入ったお店
メニューがシンプル(^^)
悩まなくて良いですね(^^)
とんかつかトンテキか😅
注文したのはとんかつ定食
注文してから肉の筋切りして衣つけて揚げてくれます(^^)
目の前でやってくれるその姿、見事なもんです(^^)
昔からの豚カツ
見た目から既に昭和を感じさせます
カリカリの衣、1cmくらいの肉の厚み、油の香りと脂の甘み
子供の頃は豚カツって超ご馳走でした😅
そんな子供の頃の豚カツを思い出しました(^^)
美味かったです(^^)
今度はトンテキいってみよう(^^)
その後はいつもどおり海岸沿いへ
海岸でぼけ~っとしてるとポツリポツリと雨☔が😅
やっぱり降ってきた〜⤵
大急ぎで帰宅、自宅に入って10分もしないうちに本降りに…
ギリギリセーフか😅
往復34キロ
ホントに昼メシ食べてくるだけになりました😅