
comip93
▼所有車種
-
- SCARABEO 400ie
4D9前期を、コツコツメンテナンスして乗ってます。
よろしくお願いいたします。






前回は、スロットルボディー、インジェクターも清掃するもアイドリング不調。
甘くもう一度 ばらし清掃。インジェクターは叩きながらブレーキクリーナー、さらに電気を流して清掃。おそらくフィルターから黒いカスたくさん取れました。
相変わらず、雨の中試乗するもアクセルオフアフターファイヤー気味です。エアクリ、インジェクターも掃除しましたが新品交換予定。ヤフオク、mp3用エアクリ、AmazonでMVアグスタ用と同じインジェクターとなります。
その後、関東晴れとなりアフターファイヤー無くなる。
懸案だった、アクセルワイヤー油とおし作業。グリップも切れていたのと デイトナツーリンググリップに変更したく交換。回しやすく、持ちやすくなりました。
イタスク、アクセルワイヤーのホルダーもチョー独特です。
スイッチボックスも変形なので知恵の輪みたいな組み立てになりましたが、今のところ納車以来、戻しワイヤーきいていることもあり アクセルチョー軽くなりました。