
こがれ
週末ツーリング勢の平成生まれライダー
日本全国バイクで旅します。
・ツーリングマップル2022北海道&東北にて写真採用
〃2023九州採用
〃2024東北採用
〃2025中国四国&東北採用
・にっぽん応援ツーリング2022で日本16極制覇
〃2023,2024でMFJ MOTO AWARD優秀ライダー表彰
〃東京モーターサイクルショー2024,2025メインステージ登壇
・MFJ三宅島エンデューロレース参戦
・第33回KOFR 1位
・POLEtoPOLE2023,2024全区完走
・SSTR2023,2024スタッフ
雪の北海道をバイクで走り雪中キャンプで初日の出を拝む【年越し宗谷岬】2年連続達成。
北海道は8年連続11回ツーリング。
オフロードも大好きです。
グー!くれた人を無言フォローしてます!
バイクと関係ない投稿が多い人はフォロー外していきます。
よろしくおねがいします。









せっかく道の駅ねむろまで来たので、そのまま納沙布岬へ。
あ、みんな納沙布岬の碑に行って満足しちゃいますが、灯台の所が最東端ですよ😂
雨の納沙布岬の写真なんて投稿してもつまらないと思ってお蔵入りにしようと思ったのですが、最東端レストハウスでココア飲んで暖まってると
店員さんから「今日、らっこが来てるよ」との声。
ん? んん???
ラッコ???🤔
教えてもらった方角の海を見てみると…
あれは… もしかして…
野生のラッコだああああああ!!!! しかも2頭!!😀
凄いものを見れました。
ラッコといえば日本の水族館でも4頭しか居ない動物。
しかも水族館のラッコはアラスカラッコという種類だそうですが、
野寒布岬付近の海に餌を求めてくるラッコはアジアラッコという種類で、本当に珍しいそうです。
なんか今回のツーリング、動物達によく会うツーリングだなぁ😁
あ、納沙布岬まで行ったら、最東端のコンビニエンスストア「板垣商店」で最東端ガラナ、買い忘れないように🤣