
まっつん
▼所有車種
-
- GROM / MSX125
去年(2020)に何となく安い中古の原付スクーターを購入してバイクの魅力に魅せられ、今年(2021)の5月末に普通自動二輪免許取りましたー
グロムはレッドバロンで買った中古の初期型(2014年)です。いろいろカスタムしてくれているのは前のオーナーさんです。
よろしくお願いしますー










こないだネジが届いたのでようやくGクラフトのリアキャリアを付けました✨
少しカッコ悪くなってしまいましたが、これでシートバックを少し後ろにずらして付けれるので、長距離走るとお尻が痛くなるのが軽減されるはずー😭
中古だけあって、ネジが一カ所斜めにしか入っていかなかったので苦戦しましたが、初カスタムですー☺️
別件なんですが、チェーン調整をバロンでしてからまだ100キロも走ってないのに、チェーンがダルダルな気がするのです💦
たしか調整してもらった後は、指で持ち上げるとスイングアームに付くか付かないかくらいだったのに、今はベタベタにくっ付きます💦
また、エンジン側のドライブスプロケットを覗いてみたら新品が付いてましたが(納車してからまだ2ヶ月半です✨)、上にあるチェーンがスイングアーム?に当たって常時擦ってるけど、これで標準なんでしょうか?
素人考えでは、ドライブスプロケットの経が短いので当たってる気がするのですが…💦
もう少しドライブスプロケットが大きかったら、チェーンがスイングアーム?のここの部分の上を通るので触れないと思いますが、まさかレッドバロンの整備士さんがそんなミスをするとは思えないので、う~ん😓ってなってますー
どなたかご存知の方いましたら教えてくれませんかm(__)m