GMTさんが投稿した愛車情報(CB1000R)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(GMT+6/27に預けてから1ヶ月半 ようやく戻)
  • GMTさんが投稿した愛車情報(CB1000R)
    GMTさんが投稿した愛車情報(CB1000R)
    GMTさんが投稿した愛車情報(CB1000R)
    GMTさんが投稿した愛車情報(CB1000R)
    GMTさんが投稿した愛車情報(CB1000R)
    GMTさんが投稿した愛車情報(CB1000R)
    GMTさんが投稿した愛車情報(CB1000R)

    6/27に預けてから1ヶ月半
    ようやく戻って来た😃
    本当はCR1のコーティングだけのつもりが、あのCBR1000RR-Rの試乗したらブレンボがメッチャ欲しくなり、ボーナスもあったのでつい…
    キャリパーだけでなくマスターまで😅
    そしたら、純正のキャリパーの取り付けのボルトが合わないとかで情報集めたり他の車種の使ってみたりで時間掛かり、最後はヤフオクで取り付けボルトを購入…
    さらに、純正のホースだとなんか緩み留めみたいなのが付いててブレンボのキャリパーに使えない事が分かってそこからスウェッジラインのホースを追加購入
    ABS対応だと高いのね🥺
    でつけたら、左右のキャリパーを繋いでるホースがやたらと長くて、付けた工場長が納得いかない!という事で時間下さい。長さ調整して再発注します、このホースはうちで使いますので安心してください。との事
    まぁ、すったもんだありましたけど取り付け全て終わってからコーティングしてもらいいざ納車!というタイミングでこの雨でしょ😰
    本当なら昨日受け取って今日はツーリング行く予定だったのに😞
    天気には勝てないから仕方ない😅

    なので自宅戻りキャンツー用にまだバッグ取り付けてなかったので仮だけどタンクバッグ込みで付けてみた。
    が、問題はリア側のベルトだな🤔
    これはナンバーにTANAXのステー噛ませないと固定出来ないかなぁ
    これはウインカーに掛けてるけど、弾みで外れてもおかしくないからちょっと危ないし
    あとこれは荷物何も載ってないけどテントやらいろいろ載せたら左右のはみ出てる分が…
    小振りでもいいからサイドバック付けようかしら?

    バイク買取相場