
YD
2019年から、コロナ渦に突入。
2021年6月、教習所に通う。
2021年7月、普通自動二輪を取得。
同月にHONDA GoでCB125Rに乗り、バイク購入を決意。
同年7月、何故かほぼ乗られてないオプション装備充実のgixxer 150の中古車に出合い、購入。
同年8月、納車(引取)いただき、
バイクライフがスタートしました。
MT車が好きで、昔はミッションの車に乗っていました。走り屋じゃないけど、ミッション車が好き。親父の影響かな?
意外と同年代が見つからないんですが
男アラフォーにしてバイクデビューです。
バイクのことを、
記憶と記録に残すために。




乗り出して3日目かな?
実家から家に戻って、そのままアテもなく
走り出しました。
不慣れな道は怖いけど、市街地は
「車では走ったことはある」道をチョイスし、
ドライブの時によく行った
「針テラス」まで行ってみることに。
150ccで天理から名阪国道のる勇気なかったので下道にしました…。
針テラスは夕方20台くらいバイク停まってて
近くにとめるのドキドキ!!
でっかいバイクおおい!
大和八木(中和幹線)→榛原→針テラス→別道で榛原(駅)のほうまでだいぶ走った!
35℃超える日でしたが、標高高い所は
空気涼しい!
行き道は何度も坂道発進があり、
帰り道は下りのワインディングで
ちゃんと減速せなカーブで吹っ飛びそう!
いろいろ出来て、道を走るカンが戻ってきました。ヤバい時は路肩に逃げて追い越してもらえるのは車じゃやりにくいから、マイペース走行しやすくて良い!
何となく良さそうで入ってみたラーメン屋さん。
名前長い塩ラーメンの何かを食べたら
バターみが札幌ラーメン屋感すごくて、
チャーハンも美味しい!
ずっと自転車生活してたから…
食事するために出かけられるのはデカい!
アルバイトの人に「バイク買ったら写真送ってくださいよー」って言われてたから
勇気出して撮ったのに、
頑張って指ハートしたやつ見せたら
爆笑されました(笑)