
Rebeltrip
2020年10月、Vツインマグナ250でリターン。21年7月大型二輪免許を取得、11月マグナを奈良県→山口県(長期出張先)へ移動、12月よりRebel 1100 DCTへ乗り換える。若い頃はホンダVT250F, スズキRH250, ホンダXLR BAJAで一般道や林道をツーリング。いまはクルーザーバイクで近畿と中国地方を中心に、北海道(22年7月)・九州(22年10月)・四国(22年11月、23年4月)をツーリング。23年4月単身赴任を終え、レブルを山口県→奈良県へ。
自転車はBianchiクロスバイクが趣味。








香落渓→曽爾高原へ移動。曽爾高原は25年ほど前、ススキ🌾の季節にクルマで来た。
今回のように夏は夏でよかった。遠くに集落を見下ろし、緑が眩しく雄大な景色、草の匂いと虫や鳥の声(少年時代を思い出す)。下界の気温より4℃位低く過ごしやすかったが、登り坂を歩くと汗が出る。
オフシーズンなので駐車場は空いていて、駐車代は二輪200円で郵便受けのような箱に入れる(四輪は800円で、自動ゲート)。