
SHUN
1988年式 7月登録 全長1850mm 乾燥重量70kg
姉ちゃんのYAMAHAビーノを譲り受ける→なんちゃってアメリカンHONDA JAZZの原付時代を経て高3に中免を取りバイク屋で一目惚れしたKawasaki ZRX400→久しぶりの新型フルカウル250Kawasaki Ninja250Rを発売と同時に購入→大型二輪取得して空冷YAMAHA XJR1300、、その後一旦バイクを降り6年→2021年に昔から興味のあったVツインスポーツのSUZUKI SV650ABSでリターン
これで一応国内4メーカー制覇?メーカージャンル問わずバイク全部好きです!
子育ての合間になんとか乗る時間を作って楽しんでます!
ここでいいツーリングスポットを知り、かっこいいバイクを見て、新たなバイク仲間ができたら最高です!
無言フォロー、いいねすみません!気軽に絡んでください^^









今日は会社の後輩君と初ツーリング🏍矢作ダムを経由して押川大滝→売木峠→おにひら本店→月瀬の大杉に行ってきました😁台風の影響か細い県道が酷道みたいになってて苔かなにかわからないとこを通ったのかグニャンとハンドル取られて倒れかけた💦なんとか体制立て直したけど終わったかと思ったー😅 売木峠で通いなれた矢作ダムへと続く矢作川の源流を目にして軽く感動!その後平谷高原の道の駅でとうもろこしソフトを食べ、蕎麦を食しにおにひら本店へ!人気店だけあって20組近く待ちがありましたが意外と回転が早く待ちきれず帰った人もいたようで40分程待って店内へ!鴨汁蕎麦を美味しく頂きました!そして最終目的地に月瀬の大杉に🌳樹齢1800年だけあって太さが凄かった😮計250キロ。程よい疲れのツーリングでしたー😊