もっちゃんもっちゃんさんが投稿した愛車情報(D-TRACKER 125)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(もっちゃんもっちゃん+Dトラ125のケツ痛対策が他の場所で出た)
  • もっちゃんもっちゃんさんが投稿した愛車情報(D-TRACKER 125)

    Dトラ125のケツ痛対策が他の場所で出たので少し紹介。

    ニーグリップ頑張ってもケツが痛くなったら、立ち乗りしたり、ハンケツ横にズラしたり色々やるが

    タンデムステップ出して、タンデムステップに足を乗せ、SS気分で前傾姿勢で乗るとかなりケツが休まる。

    それでもケツが痛くなったら、安全運転義務違反に該当しそうなので大きな声でオススメできないが

    シートの一番前にケツをズラシて、カウルに足を乗せる。
    (体格にも寄るかもだが写真の様にしっくり足が乗る)
    これは、ハンドルの自由を奪うのと、足ブレーキがとっさにできないので危ないが

    ケツの痛い部分じゃない場所に圧がかかるみたいで、かなりケツが休まる。

    もいちど言うが、安全運転義務違反に該当すると思うが、かなりケツが休まる。

    ちなみにわたしは、庭でしか試していない。

    バイク買取相場