
じゃん×2
こんにちは、じゃん×2です。
中古でZ50Jを購入後にコツコツとZ2仕様にしました。
ノーマルパーツはステップ、スタンド、ブレーキペダルだけになりました。ほぼ中華部品です。
追伸。残るノーマルパーツはブレーキペダルだけとなりました。
その後部品をバラバラに購入して、CB750Fスペンサー仕様を作りました。
1/1プラモデルは楽しい~。
【バイク歴】
スズキ マメタン
ヤマハ XJ400
ヤマハ ベルーガ
ホンダ MVX250
ヤマハ ジョグ
ヤマハ フェザー250
ホンダ フォーサイト
【現在所有バイク】
ホンダ モンキーからの中華パーツで弄りまくった結果ノーマルパーツはステップバーとブレーキペダルだけになったZ2仕様モンキー(はじめての漢カワサキ)
田中商会、ミニモトのパーツがほとんどの一から部品を集めてつくったCB750F仕様モンキー
今は「群ちゃん仕様」になってます。




今日もボッチツーリング😙朝早く6時半に家を出て、299から芦ヶ久保で珍しい4本マフラーのZ2さんと勝手に2ショット。そのあと有馬ダム、そして奥多摩湖まで行ってUターン。芦ヶ久保に戻って、帰りに狭山の青葉でラーメン食べて帰ってきました。ハンドルを絞りアップ25センチに変えてみました。少しヤンチャな仕様になったかもです。でも意外に乗りやすい。