うえさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(うえ+昨日は気象協会の雨雲レーダーが一向に当た)
  • うえさんが投稿したツーリング情報
    うえさんが投稿したツーリング情報
    うえさんが投稿したツーリング情報
    うえさんが投稿したツーリング情報
    うえさんが投稿したツーリング情報
    うえさんが投稿したツーリング情報
    うえさんが投稿したツーリング情報
    うえさんが投稿したツーリング情報

    昨日は気象協会の雨雲レーダーが一向に当たらず、雨、風、突風、土砂降りが未明まで断続的に続く警報級の悪天候。加えて全身びしょ濡れのなか気温は14.℃まで低下し関東なら冬のような寒さ。炊事もランニングも他のライダーとの交流も星空も何もかも台無し。ひたすらテントの中で夜が明けるのを待つだけ(とはいえ、温泉の効用か意外にもよく寝れた)。
    今朝は4:30に目覚めると雨音がしない。これ幸いと昨夜太平洋航路経由で合流した長男を叩き起こしテントを撤収。方針を変更して今日、明日のキャンプは諦め、雨雲の隙間を縫うようにGSアドベとSVは北見へ避難することに。
    悔しいので強風雨のなか、サロベツ、稚内、宗谷岬巡りと最低限の観光は敢行。その後オホーツク海沿いをひたすら東へ進むものの横風突風で単車は大きく振られとても危険で走行できない。仕方なく浜頓別を内陸に折れ、100.kmは遠回りになるものの、中頓別、音威子府、名寄を経由して比布まで南下。そこからは層雲峡、石北峠を抜けて北見のホテルへ。一息ついて、近所の居酒屋で息子と乾杯🍻!。
    途中、猿払のホタテ丼、日本を代表する女子スキージャンパーのご実家(が経営するセブンイレブン)に立ち寄れたのはせめてもの収穫かな。

    バイク買取相場