
YUJI
コメントよろしく!
単独日帰りツーリングしています。日が出てる時に走っています。
素敵な貴女と走りたいね。
バイクはスヌーピーが目印見かけたらよろしく!
コメント待ってます。
YouTubeは、https://www.youtube.com/channel/UCufOhcPyke95MDmuACuBh1g
バイクブログAmebaブログhttps://ameblo.jp/tarito11
ハテナブログhttps://tarito11.hatenablog.com/もよろしくお願いします。
過去の愛車
年式は…
ヤマハAT90ヤマハ初のツインキャブ2スト2気筒
ヤマハHT-1小さい本格的なトレール2スト単気筒
HONDACB250ホンダの定番4スト2気筒
ヤマハDT250ヤマハ初モノサスオフロード2スト単気筒
HONDACRM250RMホンダ初の倒立サス










牛窓
2021-08-08
朝早くから…
5:40用意してって、暑いから早く走って昼までには戻りましょう。
6:00スタートさて渋滞はどうかな?
日曜日だし朝早いから車少ないね。
7:15ブルーライン一本松に到着
バイク少ないね。
まだ早すぎかな?
オリーブ園へ行きましょう。
一本松からの短縮道、完全に工事終わってて綺麗になってました。
誰も通らない綺麗な2車線
外国みたい、って行ったことないけどね。
(๑´ڡ`๑)知らんけど…
あっオリーブ園
ゲートがまだ開いてない。
勿論下の食べるとこも開いてない。
牛窓をぶらぶらしましょう。
唐子饅頭屋さんは8:00から開くのか、かまぼこ屋は7:30。
あかんなぁ…フェリーに乗って前の島渡ろうか?
あっ出るとこだ!
かなり待たないとだめだからパス!
後で唐子饅頭の店の人に聞いたんだけど何にもないって!
めずらしい植物があるだけって。
歩いて探す場所ってね。
ああガソリンスタンドも8:30から
江戸時代から続く町並みの路地を走り西の別荘地へ行きましょう。
よく考えたら店やガソリンスタンド開くの早いよね。
別荘地を越えて西脇海岸海水浴場へ
釣り客だけですね
さあ、中光かまぼこ屋開いてるかな?
まだ7:20?早く走りすぎた!
用意してるわ!
オープン前に入れてくれました。
色々買ったら2000円超えました。
(≧∇≦)b
さて唐子饅頭屋さんは?
開いてました。
饅頭と煎餅を買って同じコースで帰ろうかな。
吞吐ダムに寄る?
そうだその前にガソリンスタンドへ
まだ開いてない。
待ちましょう。
早めに開けてくれました。(o´∀`)b
さて、帰りましょう。
吞吐ダムには10:15到着。
バイク少ないけど集まってきましたね。
天気良くって良かったわ。
本来はツーリングの予定だったけど雨模様だったからね。
しかし、休憩してたら暑い暑すぎだから帰ります。
家には11:00までに着きました。
エルフのメッシュジャケットの下は冷感Tシャツを着てたけど
走ってたら寒いし、停まったら暑い汗だくになる。
で、また走ったら冷えるから普通のTシャツが良いね。
皆はどうしてるのかな?
今日の走行距離数は、290.0kmでした。
燃費(*゜д゜*)
過去最低か!
メーターアベレージは、32.5km/L実年費29.47km/Lだったわ!
多分行きしに、ドカティが物凄い勢いで僕を抜いていったから、それに密着して走ったからかな。龍野から一本松までね。
σ(^◇^;)
総走行距離数は、7452kmになりました。
でわまた!