
が~たん
熊本市在住のリターンライダー(おっさん)です。
CB1300SB とADV150乗りです。
無言フォロー失礼します😑
阿蘇、天草を中心にソロツー😎
各所巡りで楽しく😃
今年こそは連泊しながらのロンツーをしたい...
よろしくお願いします。





会社の後輩とCB650Rの慣らしも兼ねて、阿蘇経由で白水ダムに行って来ましたw
写真では涼しい感じがしますが、現実は汗ダラダラです...
そのあと食べたアイスがめっちゃ美味しかった(^^)
<白水ダム>
正式名称は白水溜池堰堤(はくすいためいけえんてい)と言い、阿蘇の外輪山を水源として大分県を東西に流れる大野川に1938年(昭和13年)に作られました。
周辺の地盤の弱さを考慮して水圧を抑えるため、水がなだらかな曲線を描いて落ちるように設計されており、右岸は「武者返し」、左岸は「階段」状の流路を描いています。
この左右両岸が織り成す水の流れや堰堤の転波列を越えて流れる様の美しさは、高く評価されており、「日本一美しいダム」とも評されています。
また、新緑や紅葉の名所としても知られています。