
mako
▼所有車種
-
- YBR125
2021年2月に中型免許をとって、
2021年3月8日に
YBR125(わびちゃん)をお迎え
2021年9月20日に
GIXXER250(まーくん)をお迎えしました♪
ほぼハイテンション整備失敗日記ですが
お暇でしたら覗いていってください♪
よろしくお願いします(*´∀`)笑



今日のわびちゃん〜!
昨日、サイドバック取り付けの前段階として
座面に2本、バンドを取り付けをしました!
そして今日、どれくらい横に来るかな?と
カバンを当てたりしてぼーっと眺めていたら…
あれ?もしかして簡単に付くのでは⁉️と
閃いて急遽取り付けをしました✌️✨
表はクロスしているように紐を通して、
裏側は、全部横向きに紐がくるように編んで、
その中をベルトが通る感じで固定しています🌟
どっちかが切れたとしても落ちないように
紐は二本を交互に通して、かつ、
ちゃんとマフラーに当たらないように
出来たので、とりあえずは大丈夫かな❓☺️
その後巻き込み防止でカバン下部にある金具と
バンドとをくくろうかと思ったのですが…
リアカバー?リアカウル?が、少し外に張り出しているので、巻き込みの可能性より、
括る紐が解ける可能性の方が高そうだなと思い中止しました🙅♀️💦
最後、お気に入りの🦎ちゃんの
キーホルダーをつけて完成〜🥳🎉👏👏👏
Amazonではランドセルと言われまくっていた
お安いカバンですが、大満足〜🥰
耐久性は❓ですが、
普段会社行く時のお弁当入れくらいの
活躍しかしないので大丈夫かな…🥲
そんな気持ちで取り付けしたサイドバックの
デビューはまさかの当日🤭(忘れてた)
イベントで買ったtシャツを入れるのに
役に立ちました☺️❤️
🌟アンチビクスクさんのイベント感想🌟
少し並んでブースに入ると、
ヘルメットを被った6名
(パンツさんは体調不良で死神のお面かぶってらした)のお出迎え❗️圧がすごい❗️
一人一人の交代制で完全1:6だったので
コミュ障な私は頭真っ白に😵💫💦
でもせっかく機会を作っていただいたんだしと
頑張って話しかけました🤣(逃げたかったー)
まず、ヘルメット被った人と話すのは初めてだったので、意外と声、聴こえるんだ!と感動✨
帰り道、歌ってる時あるので気をつけよ🤭
体格良くていらっしゃいますねとか訳のわからん事言ったら、まっつんさん、アフロ商人さんがわざわざ立って見せてくれて…
体格よくて羨ましかったです…かっこいいなぁ。
来世は男に産まれて軽々と大型バイクに乗れるようになりたい💪✨
Tシャツは、思ってたのは買えなかった(ネット限定)ので残念でしたが、本物のまっつんさんが拝めたので、ご利益あるかな🌟😌
皆さんがわいわい話してるのを見て、仲間、いいなぁとしみじみ。
ふと声かけて一緒に出かけられる仲間が欲しいなと思ったイベントでした。
あと、バッタさんの足が綺麗でした。
(おわり)