
まるさん
▼所有車種
-
- C650Sport
バイクは18歳で普通自動車免許を取って兄のRG50Γに乗って、友人から譲って貰ったMBX50Fに乗り換え20歳で普通二輪免許を取りCB-1に乗ってました。
暫く4輪で楽しんでましたが、転職を期に通勤でバイクに乗り始め、34歳で大型二輪免許を取りGPZ900Rに乗ってました。その後、色々なバイクに乗り続けています。
今は仕事用で積載能力の大きなスクーターをメインで乗ってます。他にも数台所有していますが車検が切れてたりしています。
基本的に機械いじりが大好きなおじさんライダーです。整備は自分でやります。単気筒エンジン迄ならなんとかなります。時々サーキットにも行ったりしています。
無言でフォローします。フォローされたら返します。宜しくお願いします。








ドラレコを取り付けしました。
前回、スカイウェイブに取り付けた物と同じ物です。モニター無しのwifiでスマホに接続して確認するタイプです。普段は見る必要が無いのとモニターを取り付ける場所が無いのでこのタイプにしました。
リアカメラの配線の取廻しが大変でした。カウルの内部を通したのですがフレームとエンジンの隙間が結構狭くて熱で配線を傷めないように通す位置や固定箇所を考えながら配線しました、ドラレコ本体はカウルを外さないと取れない位置になりましたがほとんど触る事は無いと思うので諦めました。カウルの外し方も参考になる物が少なかったので少しずつ割らない様に作業をしたので、作業開始から完了迄約4時間掛かりました。
皆さんも自己防衛の為にドラレコを取り付けましょう。