
herokey(呉ンジャー)
NSR250 と クロスカブ110 に乗ってる遊び人。
NSR250 は【'89 SP(銀テラ)】【’92 SE】に
続き『3台目』。15年以上振りのNSR、あらためて
『よくこんなので峠攻めてたな〜??』って感じで、
乗車率は 8割方クロスカブ110 ですが…( ̄▽ ̄;)
プロフ画像は、30年以上前のミニバイクレースでの
1コマ。
↓ミニバイクレース(1988〜1989年)
https://youtu.be/wu5mrhMrANw
【以下バイク遍歴】
MBX50
FZ400R
NS400R
DJ1R(スクーターレース用)
NSR50(ミニバイクレース用)
NSR80(ミニバイクレース用)
NSR250R SP(銀テラ)
KDX125
NSR80 II型(ミニバイクレース用)
NSR250 SE(92)
CROSS CUB110 ?型
NSR250 SE ネイキッド仕様(多分92)



三原市幸崎久和喜にて。
今治造船をバックに…角度を変えると有竜島。
干潮時、島の南西に『能地推』と呼ばれる砂洲が広がる。(画像3枚目)天然記念物の『ナメクジウオ』の生息地として有名だけど、近年の環境破壊により、殆ど確認されていないらしいです。
今治造船の右手に大きな壁画(瀬戸の島々)がありますが、昭和の映画でこの壁画をバックに撮影があったらしい(作品不明)。