
ブルーフォックス
▼所有車種
-
- ZEPHYR X
北海道でゼファーχに乗っています。大型も乗ってみたいですが、何せ下手っぴなので400を弄って乗るくらいが自分の技量にも合ってると思ってます。北海道は厳しい冬があり、だからこそバイクに乗れる時間が限られているけど、その時間を大切に共有しようと沢山のライダーが集まるのだと思います。これから出会う仲間のために、北海道の綺麗なところや良いところなど発信していけたらと思ってます。全くバイクと関係ない投稿もします。色んな人と繋がれたら嬉しいです!










支笏湖の写真の続きです。魚が映っているのわかりますか?チビチップかな?暑かったので日陰で気持ち良さそうに泳いでました。ミラーはカーボン部分にクリア塗装。取り付け基部は塗装の粗いところや錆などをヤスリでならしてから黒で塗装してクリア塗装しました。細かい調整をしてから取り付けます。エンジンスライダーは削れがあるので、ゴム部分のみ新品に交換します。社外のエンジンカバーを付けてるので、ノーマルカバー仕様の7センチではやはり厳しかったんだとわかり、1センチ増の8センチにしました。9センチの設定もあるのですが、かなり張り出してバランス的にもカッコ悪い。お値段5000円ちょっと。今回の立ちゴケで一万円以上修理にかかりました。金欠のこの時期に。本当に痛い😭しかもカスタムでも何でもなく元に戻すだけ。