
ミュンヘン
バイク好きとバイク乗りの違いを模索しながら走り続けます。
四の五の言わず群れないで乗らな。
バイクでなにかしたいのではなく、バイクに乗ることが楽しい。
暑い、寒い、雨だからはバイクに乗らない理由にはならない。
自分にとってバイク乗りとは目の前のバイクをち・ゃ・ん・と走らせること。
運転技術もまだまだ未熟なので経験値を重ねています。
カスタム?ドレスアップ?良くわかんないや。
バイク卒業したって言ってた人がまた乗るのも意味わからない。
リターンライダーって言う人があまり好きではないし
歳取ってからバイクに興味を持つとか理解できない。
バイクのミラーにヘルメットを掛ける人が大嫌い。
基本バイクの免許がなくトライクに乗っているのはライダーだと思っていない。


スタバ
47JIMOTOフラペチーノを求めて静岡経由で山梨へ。
芦ノ湖スカイライン、三国峠→御殿場
→山中湖→富士吉田のスタバへ行くも
駐車場で売り切れの案内をする警備員。
気を取り直し、甲府和戸通り店へ行くも閉まっていました。
心が折れそうになりながらも
帰路につく途中の中央道談合坂サービスエリアへ。
すると山梨フラペチーノは県内全て売り切れたと。
結局海老名サービスエリアで
神奈川のフラペチーノ
神奈川 サマー ブルー
クリーム フラペチーノ®
をいただきました♪