
紅天蛾ガ四九零
▼所有車種
-
- Ninja 400
紅天蛾と書いて[ベニスズメ]と読みます。
NINJA400からZX-25Rに乗り換え(R4.7.23)
ZX-25Rの慣らし運転(1000km)終了。(R4.08.20)
株式会社コーケンのEVATEKマフラーを購入取り付けました。(R4.10.16)
クルマに追突されてZX-25R入院中…。(人間は無事!)
(R4.10.23)
ZX-25Rが退院…、しかし秋は終わってた…。(R4.11.26)





連日のバイクツーリング。
昨日より体感気温が幾分走りやすかった気がします…。
徳地から阿東に抜けるたまに走る経路。
そう、これは【お墓参りツーリング】!| ‾᷄ω‾᷅)و
梅雨が明けて雨もほとんど降ってないので、道中の大原湖(図4)の水が減ってました。
もっと水が干上がるとキャンプ場近くは湖下に、昔の集落の跡が稀に見れます。
最後の写真は父方の実家付近の堰堤ですが小さい頃、こちらに帰ったらよく泳いでました。⁽⁽꜀(:3꜂ ꜆)꜄⁾⁾(さすがにもう泳がんけどね。)



