
T
北海道に住んでいます。
バイクブーム真っ只中の80年代に青春を過ごしたおかげでDNAレベルでバイク愛が刷り込まれました。
16才でRZ50に跨ってから現在までずーっとバイク乗り。
結婚、子育て、マイホームなど、バイクに対する脅威をことごとく乗り越え、時には死線をさまよいながらもバイクに乗り続けてきました。
GPZ900Rは心の友。我が翼。どんな時でも手放さず手元に置き続けて来ました(10年以上放置プレイだったのはナイショです)
基本的にカワサキ信者なのですが、カワサキしか乗らない訳ではありません。
よろしくお願いします。




〈夏の終わりのプロローグ〉
3たび牧草ロールネタです。
早朝、就実の丘に来てみると、刈り取りの終わったムギ畑一面に牧草ロールが転がっていました。
まるで散らかった子供部屋のよう。
秋まき小麦の刈り取りが終わり、麦稈ロールの丘を経て、北海道の夏は終わってゆきます。
次に向かうは日の出公園。2日連続の訪問です。
相変わらず丘一面のラベンダーですが、何故か今日は香りがしません。曇りで日の光が足りないからでしょうか。なんだかラベンダーもくすんだ色で、よく観察すると、紫色の小さな花は半分以上が枯れていました。
AM6:30
今日は用事があるので、おバイク遊びはこれにて終了。