
T
北海道に住んでいます。
バイクブーム真っ只中の80年代に青春を過ごしたおかげでDNAレベルでバイク愛が刷り込まれました。
16才でRZ50に跨ってから現在までずーっとバイク乗り。
結婚、子育て、マイホームなど、バイクに対する脅威をことごとく乗り越え、時には死線をさまよいながらもバイクに乗り続けてきました。
GPZ900Rは心の友。我が翼。どんな時でも手放さず手元に置き続けて来ました(10年以上放置プレイだったのはナイショです)
基本的にカワサキ信者なのですが、カワサキしか乗らない訳ではありません。
よろしくお願いします。




早朝の美瑛を走っていると、山合いのわずかな場所だけ霧がかかっていました。
バイクを止めてエンジンを切ると、自分の周りをゆっくりと霧が移動していくのが観察できます。
上空と地表の温度差。霧自体の重さやごく僅かな気流によって霧が動いていくのだと思いますが、雲の中を飛行しているような、不思議な感覚です。
ボーっと見ていると、みるみる霧が晴れて来たので、慌てて激写‥、になってない😅
今日は鳥沼まで足を伸ばし、FB(フラノバーガー)の前で記念撮影。実は、自分は一度も食べた事がありません。有名店なのでいつも混んでいたり、タイミングが合いません。
今年は食べてみたいと思います😁
日の出公園に来てみると、ラベンダーの香りに包まれました。
さて、帰路に着きますか。