
まこと
▼所有車種
-
- CBR250FOUR
足掛け2年の時間をかけて、やっとCBR250Fourが公道走行可能な状態となりました。
アッパーカウルも取り付け、徐々に理想形に近付きつつあります。
これからは細かい修正の繰り返しになりますが、応援よろしくお願いします?( 'ω' )?


今回使用しましたD.I.D(大同工業)製チェーンです。
チェーンはノンシールチェーンですが、その分チェーンによるフリクションロスが非常に少ないと言うメリットがあります。
レーシングスタンド等に乗せ、手でリヤホイールを回してみると、回転抵抗の低さに驚きます。
その分シールチェーンに比べると頻繁にグリスアップする必要はありますが、チェーン自体がクリップ式の為、チェーンを車体から外して灯油にどぶ漬け洗浄も出来る優れもの。
過去、ずっとこのシリーズを使って来ましたが、こまめな洗浄とグリスアップを行ってきたので、チェーントラブルにあった事は一度もありませんでした。
元々はオフ車向けのチェーンだそうですが、ロードより速度が出ない分、泥やジャンプ等ロードではあり得ない負荷環境下での使用を想定して開発されてるので、耐久性は問題無いですね。
ただズボラな方にはあまりお勧め出来ませんが、こまめなチェーンメンテが苦痛でない方にはお勧めの一品かと思います。
しかもなんと言っても安い!
シールチェーンの半額に近い金額で買えます。
だから、いざとなれば痛む前に交換するって事も可能です。
なにせ、アマで買えば¥5000以下ですからね(^^)
毎年交換なんてセレブな事も可能です。
ただし、250cc以下推奨ですので、それ以上の方はご使用にならない様にして下さい。