
ドザえもん
ヨーグルッペをこよなく愛する愛飲団体!? タヌキック教 長崎県支部に所属し、ヨーグルッペとモトクルの普及活動に尽力しております!
巷ではヨーグルッペの事をストローで吸引し、何度も繰り返し欲しくなる、常習性の高い、白くて怪しいブツなどと揶揄されておりますが、決して怪しい者ではございません!
※すみません・・物でした!
『顔の見えるモトクル』が我々タヌキック教徒の願いです!
ペンネームと顔を繋いでモトクルの楽しさを世に広めるために九州一円飛び回っております!!
教祖は時々九州を飛び出しておりますが・・・
目立つバイクですのでお見かけしましたら、お気軽にお声掛けください!
タヌキック教に勧誘させていただきます!







5月の連休明けから始まったモリワキ限定mc41カスタマイズ計画もいよいよ最終章に入る事になりました。
本日、エーテックさんに依頼していたエアロスクリーンとリアシートカウルがようやく出来上がり自宅に届きました。
いろんなカウルメーカーの中でも独特なデザインに惚れ込んで4月にオーダーしてから丸々3ヶ月・・・
首を長~くして待っていました。
完成すればレーシーなmc41になるはずです。
これに先立ち洗車をして、昨日までの垢を落としてきれいにしてからミスターバイクヤマベさんにmc41を預ける事にしました。
塗装打ち合わせをして漫画絵をもとに塗装スタッフとすり合わせしてみるとの事です。
mc41はまたしばらくドッグ入りです。
しばらくはコレダで近場周りでもしてみますか・・・
モリワキmc41がどんな変身を遂げて戻ってくるか楽しみです。
箱を開けるとエーテックキーホルダーが入っていました。