
ドザえもん
ヨーグルッペをこよなく愛する愛飲団体!? タヌキック教 長崎県支部に所属し、ヨーグルッペとモトクルの普及活動に尽力しております!
巷ではヨーグルッペの事をストローで吸引し、何度も繰り返し欲しくなる、常習性の高い、白くて怪しいブツなどと揶揄されておりますが、決して怪しい者ではございません!
※すみません・・物でした!
『顔の見えるモトクル』が我々タヌキック教徒の願いです!
ペンネームと顔を繋いでモトクルの楽しさを世に広めるために九州一円飛び回っております!!
教祖は時々九州を飛び出しておりますが・・・
目立つバイクですのでお見かけしましたら、お気軽にお声掛けください!
タヌキック教に勧誘させていただきます!



4連休も3日目。
今日こそ快晴の予報です。
今日は山へは行かずに海を目指す事にしました。
熊本で海というと天草です。
朝から天草を目指してソロツーです。
天草は夏場はハンパないほど渋滞します。
それも覚悟して出発しました。
みすみインターから自動車専用道路を通らずに敢えて下道を使いました。
時間帯からして自動車専用道路を下りた先はどこも食堂はいっぱいのはずです。
なんて言いながら昨日昼飯を食い損ねた怨み節です。
時間は11時。
少し早めの昼飯をとチャンポン入船に入りました。
すでにお客は入っています。
地元の人が多いようです。
入ってくる人達も5人、7
人と大人数。
あっという間に満席です。
早めに入ってよかったぁ~とチャンポンを頼みました。
地元の人が集まるお店です。
味は言わずとも壁に並んだタレントのサインが示してくれています。
食後に一服・・・
と面白い木が目に止まりました。
この木 なんの木
気になる木
名前も知らない木ですから
名前も知らない木になるでしょう
この木 なんの木
気になる木
みんなが集まる木ですから
みんなが集まる実がなるでしょう