
Junji
30年ぶりのリターンライダーになります。
皆様よろしくお願いいたします。
昔は1987年に限定生産された「FZR400R」に乗っていました。ノーマルでそのままSPレースに出場可能なスペックでしたので、街乗りはそれなりに苦労もありましたが本当に楽しいバイクでした。
しばらくオートバイライフから遠退いてましたが、息子がある程度大きくなり車やバイク談義で盛り上がるようになると、もう我慢できなくなりました。
次の愛機をどれにしようか1年間散々悩んでましたが、昔からドゥカティオーナーになるのが憧れでしたので、このモンスターが市場に出てきた瞬間に「コイツだ!!」と直感し、ドゥカティ札幌のスタッフさんに連絡したあとはハンコ押すまでにあっという間でした。
息子も二輪の免許を取ってドカ譲ってもらう気満々!近い将来ドカドカ親子になる予定です。→ 現在は増車に増車を重ね4台所有してます!










連日30℃超えだから、やっぱ行くなら海でしょ‼️🌊☀️
ってゆ~ことで、まずはいつも通り『道の駅あいろーど厚田』で休憩&お昼ごはん🚬🍴
冷たい蕎麦を食してから、次に停まったのは『増毛』の🅿️😄
あっ、ココは『ぞうもう』じゃなくて『ま・し・け』☝️👴いいます😁
海岸線をサザン聞きながら走るの最っ高~❣️🎵
気温がドンドン上がってきて身の危険を感じてたけど、このルートは長いトンネルが多い!☺️
トンネルの中は自然のエアコンが効いててメッチャ涼しい😆生き返る~☺️
車でドライブしてた時は景色が遮られてムカついてたけど、今日はトンネルが天国でしたぁ😂💞
特に目的地は決めてなかったから、『留萌の黄金岬海浜公園』に着いた時点で、ココが今日の折り返し地点かな?と思い、同じルートではもどらずに、『北竜町』『浦臼』を経由して帰りました🤗
暑い暑いとは思いつつ、北海道はあっという間に寒くなるから、今のうちに味わっておかなきゃね😄🎶
では、また🤗👯